

暗影の侠客 キャリー

暗影の侠客 – キャリー – 評価 | ||
ライトユーザー | PvP ★★★★★ | PvE ★★★★☆ |
エンドユーザー | PvP ★★★★★ | PvE ★★☆☆☆ |
キャリーのスキルについて
スキル総評
『 エネルギー湮滅(いんめつ) 』→『 エネルギー0 』→『 ダメージ 』。 エネルギーに応じたダメージ。 シャドー潜伏で無敵化。 アウトバーストで対象のエネルギーをUPさせた上でエネルギーに応じたダメージ→エネルギー0。倒されても場に残り攻撃し続け、4ターン目にHP100%、エネルギー100で復活。とぶっ壊れのオンパレード。 攻、守、CCと全く無駄が無い。
アクティブスキル:エネルギー湮滅(いんめつ)
ランダムな敵4体に220%のダメージを与えエネルギーシェイクをさせ、70%の確率で対象に 湮滅マークを付与する。
(エネルギーシェイク 対象現在のエネルギーに応じたダメージを与える。 1エネルギー毎に6%のダメージを与える。)
(湮滅マーク 湮滅マークを保有する対象のエネル ギーが100またはそれ以上になると発動し、1エネルギー毎に10%のダメージを与え、対象のエネルギーを0にする。マークは発動後消える)
パッシブスキル1:ダークネスシェード
攻撃+25% 状態以上免疫率+30% スピード+60
40%の確率でシャドーに潜伏することがで き、敵からのアクティブスキルダメージ及び通常攻撃が受けなくなる(召喚獣スキルや召喚獣から のダメージは除外)
パッシブスキル2:アウトブースト
通常攻撃はランダムな敵1体を攻撃し156%のダメージを与え、対象のエネルギーを50アップさせアウトバーストさせる。(アウトバースト 対象現在のエネルギーに応じたダメージを与える。 1エネルギー毎に6%のダメージを与え、それと同時に対象のエネルギーを0にする)
パッシブスキル3:シャドースピリット
自身が倒された場合4ターンの間シャドースピリットに化身し、ターン毎に『 スピリットパワー✖1 』を得る。それから戦場でヒーローが倒されると『 スピリットパワー✖1 』を追加で得る(シャドースピリット:ターン終わり目にHPが最も低い敵に対象が損失したHPの50%に相当するダメージを 与える。 ダメージ上限はキャリーの攻撃力の1500%)(スピリットパワー:スピリットパワー が4になるとキャリーは次のターン開始直後100%のHPと100エネルギーで復活する)
キャリーの活躍場面について – PvE編 –
アシブールダンジョン オススメ度:★★☆☆☆
固有特性の『シャドースピリット』が機能しないので負けたら終わり。
ギルドボス&フレイムシュライン オススメ度:★★★☆☆
他に優秀なDDがいるのでこの評価。敵スキル遅延やタンクとしての役割は◎!!
封印の地 オススメ度:★★★★★
画像のように暗影最下層もクリア可能!!是非、パーティーに組み込みたい!
試練冒険 オススメ度:★★★★★
是非とも入れて大活躍させよう! アイダの様に単機突破は難しいがとにかく硬く、強い。他メン ツが強ければ強いほど場に残り続け、猛威を振るう!!
幻惑タワー オススメ度:★★★★★
タワーでも大活躍してくれるでしょう! 今後敵として出てきたらゾッとしますが、、、
キャリーの活躍場面について – PvP編 –
PvP オススメ度:★★★★★
人権キャラ!! 前列に置き、タンク&CC &DDという多方面で活躍!素早さもトップレベルの速さなので素早く強力なスキルを繰り出せる。復活の制限は無いが、最後の1人になって、倒されると そのまま全滅となるので他のメンツの強さがキャリーの真骨頂を引き出す鍵となる。 こちらにキャリーがいなくて敵に居る場合 かなり不利な戦いとなる。
キャリー 育成ノススメ
おすすめ装備:侠客専属装備
おすすめAF
![]() 悪魔の鐘 |
攻撃:+18%
HP:+14% エネルギー:+50 |
開幕スキルブッパ狙いなら『悪魔の鐘』がオススメ!初手にて『湮滅マーク』を付けて相手のスキル発動を遅らせよう!! |
![]() 如意 |
状態異常プレシジョン:+50%
HP:+25% スピード:+75 |
スピードと状態異常プレシジョン率が魅力。『湮滅マーク』を付与できる確率を高めよう!(ミーム等状態異常が効かない英雄にはプレシジョンを上げても効かない) |
おすすめスキン
現状1つだけ。レジェンドまで育てると『 HP+6%&攻撃+6%&ダメージ軽減率+4%&可愛い 』。無駄が無いスキンである。
おすすめ賦質
敵より早く動かしたい為、スピード重視の『32132』がオススメ!
おすすめクリスタル
『スピード・攻撃』がオススメ!!
おすすめスロット
スロット1 | スロット2 | スロット3 | スロット4 | スロット5 | スロット6 |
![]() |
|||||
『キャリー』のスロット位置は『スロット1』がオススメ!!理由はタンクの役割とUniMaxのアクティブスキルが後列(アイロニー対策)なのでそれを避ける為です!! |
キャリーのシナジー英雄
特になし。シナジーというわけでは無いが『アメン・ラー』と組ませるとオススメ!!
キャリーの弱点英雄
![]() |
先に動かれてエネルギーを奪われるとスキル打てず動き悪くなる。スピード重視なの はこのため。 パッシブ封印してくるタイラ、 アイロニーで攻撃を狭めてくるUniMax、デモン トーテムで浄化をしてくるガスティン がキャリーの対抗策となる。 |
キャリー | |
![]() |
|
Uni-Max | |
![]() |
|
タイラ | |
![]() |
|
ガスティン |
暗影の侠客 – キャリーのまとめ –
旧正月はいわゆる『 人権キャラ 』が登場するタイミングでしたが見事にぶっ壊れキャラでした。 S27サーバーの上位トップ10は愛出るのりひを含む全員がキャリーをパーティに組み込んでお り、二体積みの猛者も、他サーバーでは三体積み!!なんてビックリ人間もいました。 少なくとも 一年は覇権を握るであろう英雄です。



愛出るのりひさんのYoutubeチャンネル⇒https://www.youtube.com/channel/UC3GAcIp2e6pJk8iR51aUfaQ
愛出るのりひさんのTwitter⇒https://twitter.com/deiei1919