
封印の地の敵キャラ、異形な形して怖いぞ!

敵の情報を調べれば怖くないわ!ここでは相手のスキルや職業などを説明していくわよ!
目次
【 アイヒロ 】封印の地 モンスター情報
まずは各陣営モンスターの『職業』と『スキル』の情報が公開されていたのでそちらを確認していきましょう(`・ω・´)b
幽玄陣営
MONSTER① – 職業:戦士 –
- スキル1: アクティブスキルはランダムな敵3体を攻撃、 25%の確率で対象を2ターン氷結させ氷結状態の対象に与えるダメージを3ターン50%アップする。
- スキル2:通常攻撃は45%の確率で対象を2ターン氷結させる。
- スキル3:攻撃された場合、15%の確率で攻撃者を2ターン氷結させる。
MONSTER② – 職業:戦士 –
- スキル1:アクティブスキルは前列の敵を攻撃、対象のアーマーを3ターン30%ダウンさせ、 25%の確率で対象を2ターン氷結させる。
- スキル2:通常攻撃をするたびに、 自身の最大HPの5%に相当する燃焼ダメージを対象に1回追加する。
MONSTER③ – 職業:法師 –
- アクティブスキルはランダムな敵2体を攻撃、 35%の確率で対象を2ターン氷結させ、 味方全体のアーマーブレイクを3ターン40%アップする
- 通常攻撃をするたびに、 ランダムな味方2体の攻撃力を20%アップする。
深淵陣営
MONSTER① – 職業:侠客 –
- スキル1:アクティブスキルは敵全体を攻撃、対象を4ターン燃焼させ、 自身よりHPの低い対象に対象の最大HPの15%に 相当するダメージを追加する。
- スキル2:通常攻撃は対象の攻撃力を20%吸収する。
- スキル3:味方モンスターが倒された場合、自身のHPが回復する。
MONSTER② – 職業:戦士 –
- アクティブスキルは前列の敵を攻撃し、対象に与える総ダメージの45%分のHPを回復する。
- 通常攻撃をするたびに、自身の攻撃力とクリティカル率がアップし、対象を3ターン流血させる
MONSTER③ – 職業:牧師 –
- アクティブスキルは後列の敵を攻撃し対象を3ターン燃焼させる
- 通常攻撃は敵全体を攻撃。対象のクリティカル率を25%ダウンさせる。
森林陣営
MONSTER① – 職業:法師 –
- 通常攻撃:後列の敵全体を攻撃する
- アクティブスキル:ランダムな敵3体を攻撃し、対象を3ターン中毒させる。 自身のクリティカル率を20%アップ、クリティカルダメージを40%アップ。
- パッシブスキル:クリティカルダメージを受けた場合、自身のHPを回復。
- パッシブスキル:HPアップ、攻撃力アップ。
MONSTER② – 職業:戦士 –
- アティブスキル:対象に中毒ダメージを8ターン与える。
- パッシブスキル1:HPアップ、クリティカル率アップ。
MONSTER③ – 職業:牧師 –
- アティブスキル:ランダムな敵2体を攻撃し、ランダムな味方2体のクリティカル率を3ターン35%アップ。
- パッシブスキル1:通常攻撃する度に、ランダムな味方2体のHPを6ターン回復。
- パッシブスキル2: 攻撃力アップ、クリティカル率アップ、クリティカルダメージアップ。
要塞陣営
MONSTER① – 職業:戦士 –
- 通常攻撃: 後列の敵を攻撃し、20%の確率で対象を2ターンめまいさせ、自身のスキルダメージを300%アップ。
- アティブスキル:敵全体を攻撃し、25%の確率で対象を2ターンめまい、同時に対象の攻撃力を1%吸収する。
- パッシブスキル1: HPアップ、アーマーアップ、攻撃力アップ。
MONSTER② – 職業:戦士 –
- アティブスキル:ランダムな敵1体を攻撃し、・対象を2ターンめまいさせる。
- パッシブスキル1: 通常攻撃する度に、自身の攻撃力を3ターンアップ。
- パッシブスキル2: HPアップ、アーマーアップ、ブロックアップ。
MONSTER③ – 職業:牧師 –
- アティブスキル:対象を攻撃すると同時に、味方全体のHPを2ターン回復させる。
- パッシブスキル1: ブロック成功した場合、自身の攻撃力をアップ。
- パッシブスキル2: ブロック成功した場合、自身の攻撃力をアップ。
暗影陣営
MONSTER① – 職業:侠客 –
- アクティブスキル:ランダムな敵3体を攻撃、対象に自身最大HPの10%に 相当する燃焼ダメージを1ターン追加、 38%の確率で対象を2ターン石化させ、 40%の確率で対象のエネルギーを50ダウンさせる。
- 通常攻撃:通常攻撃はランダムな敵2体を攻撃、対象に自身最大HPの3%に 相当する燃焼ダメージを1ターン追加する。
MONSTER② – 職業:戦士 –
- スキル: 1. アクティブスキルはランダムな敵2体を攻撃、35%の確率で対象を2ターン石化させる。
- スキル2:通常攻撃をするたびに、 45%の確率で対象を石化させる。
MONSTER③ – 職業:法師 –
- アクティブスキル:ランダムな敵3体を攻撃、味方全体のスキルダメージを200%アップする。
- 通常攻撃:ランダムな敵3体を攻撃、対象のエネルギーを40ダウンさせ、 自身のエネルギーを80アップする。
光明陣営
MONSTER① – 職業:法師 –
- 通常攻撃:ランダムな敵3体を攻撃し、自身のホーリーダメージを10%アップ。
- アティブスキル:敵全体に5回攻撃し、自身のHPを3ターン回復。自身のホーリーダメージを20%アップ。
- パッシブスキル1: ホーリーダメージアップ、HPアップ、攻撃力アップ。
- パッシブスキル2:攻撃を受けた度に、自身のHPを回復。
MONSTER② – 職業:戦士 –
- アティブスキル:ランダムな敵2体を2回攻撃し、50%の確率で対象を2ターンめまいさせる。
- パッシブスキル1: ホーリーダメージアップ、HPアップ。
- パッシブスキル2: 通常攻撃する度に、45%の確率で対象をめまいさせる。
- パッシブスキル3: 敵が倒れた時、自身のエネルギーが100アップ。
MONSTER③ – 職業:法師 –
- 通常攻撃:ランダムな敵3体を攻撃し、ランダムな味方3体のHPを2ターン回復。
- アティブスキル:自身が倒れた時、味方全体のHPを4ターン回復。
- パッシブスキル1: 通常攻撃する度に、ランダムな味方2体のHPを回復。
- パッシブスキル2: ホーリーダメージアップ、攻撃力アップ。
【 アイヒロ 】モンスター出現パターン
封印の地でのモンスターの出現パターンは決まっております。各陣営それぞれ『相性の悪い陣営』との勝負になります。相手からのダメージを受けやすい状態になっているので注意が必要ですね(。-`ω-)

自陣が【 幽玄
】の場合
自陣が【 要塞
】の場合
自陣が【 深淵
】の場合
自陣が【 森林
】の場合
自陣が【 暗影
】の場合
自陣が【 光明
】の場合
【 アイヒロ 】封印の地 攻略情報
各陣営の『 封印の地 』攻略情報に関して纏めています。是非、攻略などする際の参考にしてみて下さいね(。-`ω-)b

なるほどな!相手の職業を考慮して研究所を進めるのも1つの手だな!

そうね!封印の地は早く進めれば進めるほど長期的にみて資材面で有利になるから積極的に進めていきましょう!