【 アイヒロ 】ユニバーサルストーン入手方法について

Rutz
『ユニバーサルストーン』はどうすれば入手できるのだ?
Cattleya
ドロップイベントで大活躍のユニバーサルストーンについて今日は紹介していくわよ!

【 アイヒロ 】ユニバーサルストーンとは

2019年8月6日に新アイテム『ユニバーサルストーン』が登場しました!『ドロップイベント』のアイテムと交換する事が出来るので『ユニバーサルストーン』を持っていれば持っているほどイベントを有利に進める事が出来ます。

【 アイヒロ 】ユニバーサルストーンの入手方法

ユニバーサルストーン  ユニバーサルストーン 』は非常に貴重なアイテムで入手方法は限られています。

月間イベント:ロイヤルチャレンジ

ユニバーサルストーン  ユニバーサルストーン 』のメインとなる入手手段は『月間イベント』をクリアしたら貰える『ロイヤルチャレンジ』の報酬となります。『ロイヤルチャレンジ』で入手できる個数は下記の通りとなります。

  • 『戦闘マニア祭り』を全クリア…20ケ
  • 『酒場クエスト』を全クリア…20ケ
  • 『混乱空間』を全クリア…20ケ
  • 『合成と覚醒』を全クリア…20ケ
  • 『冒険の達人への道』を全クリア…20ケ

月間イベント:ロイヤルカード

課金アイテムの1つに『ロイヤルカード』というものがあります。『ロイヤルカード』は『$9.99』なので『1,220円』ですね。このアイテムを購入する事で更に下記の『 ユニバーサルストーン  ユニバーサルストーン 』を獲得する事が出来ます!

  • 『戦闘マニア祭り』を全クリア…20ケ
  • 『酒場クエスト』を全クリア…20ケ
  • 『混乱空間』を全クリア…20ケ
  • 『合成と覚醒』を全クリア…20ケ
  • 『冒険の達人への道』を全クリア…20ケ

お買い得パック

上記方法以外では現段階では課金パックの『お買い得ボーナスパック』等で入手する事が出来ます。2019年11月に開催されたドロップイベント時には下記内容にて『お買い得ボーナスパック』が販売されていました。このウィンターパックは『$49.99』なので『6,100円』ですね。ん~高い(。-`ω-)

【 アイヒロ 】ユニバーサルストーンの使い道

ユニバーサルストーン  ユニバーサルストーン 』は上述したように『ドロップイベント』と交換する事が出来ます。ドロップイベントには非常に有効なAFが報酬となる事が多々あります。もちろん下図のように『アメン・ラー』や『アイダ』といった優秀な英雄と交換する事も出来ますが、数か月我慢して『限定AF』を入手したいものです。

ちなみに通常にドロップイベントを進めると『2350~2400』ぐらいのアイテムが平均的に入手出来ます。なので無課金で『限定AF』を入手しようとすると『1200』ぐらいの『 ユニバーサルストーン  ユニバーサルストーン 』が必要となります。1か月にどんなに頑張っても無課金で獲得出来るのは『100ケ』。微課金で『ロイヤルカード』を買っても『200ケ』です。『1200』という差を埋めようと思ったら6か月は最低でも我慢しないといけませんね(`・ω・´)

【 アイヒロ 】ユニバーサルストーンまとめ

  • 入手手段は『月間イベント全クリア報酬』『お買い得パック』にて入手可能
  • ロイヤルチャレンジ×100個、ロイヤルカード×100個、パック×300~
  • 無課金でGET出来るのはロイヤルチャレンジの100個が最大
  • それ以外は課金必須となります
  • 数か月我慢して限定AFと交換するのがオススメ!

 

Rutz
ドロップイベントを有利に進める『ユニバーサルストーン』、絶対欲しいぞ!
Cattleya
コツコツ集めるといつか限定AFと交換する事が出来るから頑張りましょう!