【 英雄紹介 】森林の法師 – オーベロン -【 アイヒロ 】

Rutz
『愛出るのりひ』さんによる英雄紹介第14弾は森林の法師『オーベロン』!!
Cattleya
変態紳士と呼ばれて続けるオーベロン!束縛する事で相手を追い詰める英雄の強さはいかに?

森林の法師 オーベロン

今回は 森林の変態紳士 ことオーベロンのご紹介。彼は少し変わった特性を持つ英雄で単体だ とあまり強くない。が複数体のオーベロンを積む事で真価を発揮し殆どの英雄を無力化してしま うのだ!! そんな変態紳士の世界に今宵、誘う。

森林の法師 – オーベロン – 評価
ライトユーザー PvP ★★★★☆ PvE ★★★☆☆
ライトユーザー(複数積み) PvP ★★★★★ PvE ★★★★☆
エンドユーザー PvP ★★☆☆☆ PvE ★☆☆☆☆
エンドユーザー(複数積み) PvP ★★★★★ PvE ★★★☆☆

オーベロンのスキルについて

スキル総評

『 巻き殺す 』が非常に強力!且つこの英雄の肝である。種を巻き、その種が発芽すると束縛状態となり動けない。アクティブスキルでも通常攻撃でも種をばら撒きどんどん動けなくしてしまう。複数体積むメリット、シナジーはここにあり、オーベロンが増えれば増えるほど一方的な戦いが出来る。星が低い状態でも敵が少ない場合、いかに強くとも動けずに封殺してしまうという恐ろし いスキルなのだ!!さらに 自己HP回復や中毒持続ダメージも持つ。

アクティブスキル:巻き殺す

オーベロンが茎を召喚しランダムな敵3体に攻撃する。最初の敵に185%のダメージを与え、対象を2ターン束縛する。2体目には225%のダメージを与え種を植える。1ターン後種が発芽し対象を 2ターン束縛する。3体目には265%のダメージを与え種を植える。2ターン後種が発芽し、対象を 2ターン束縛する。

パッシブスキル1:エルフパワー

『 HP+35% 』『 攻撃力+30% 』 『 スピード+40 』『 治癒効果を受ける際のHP回復量+30% 』となる。

パッシブスキル2:荊棘の棘

通常攻撃をする度に、100%の確率でランダムな敵1体に種を植える。1ターン後種が発芽し、対象を1ターン束縛する。

パッシブスキル3:自然調和

束縛される敵ヒーローがいる場合、自身のHPを攻撃力の150%分回復し、6ターンの間自身の攻撃力が20%アップする。6ターンの間ランダムな敵3体を中毒させ、100%の持続ダメージを与える

オーベロンの活躍場面について – PvE編 –

アシブールダンジョン オススメ度:★☆☆☆☆

単機運用になるので強みを生かせなくて向かない。

ギルドボス&フレイムシュライン オススメ度:★☆☆☆☆

ダメージを期待できるキャラではないため他英雄を使おう。

封印の地 オススメ度:★☆☆☆☆ ~★★★★★

森林の深層クリアには必須レベル。束縛で敵猛攻を抑える役割を担う。『 ガルーダ 』、『 ビザ 』、『 バルキリー 』、『 ローサ 』等と組ませよう。

試練冒険 オススメ度:★★★★★

試練冒険でのオーベロンの立ち回りとしては、星を上げて主戦力として運用するのではなく低い星のオーベロン複数体により、少数の高レベルな敵を封殺する立ち回りがオススメ!!

  • 例→ 敵アイダE5が一体残ってしまう 星5オーベロン複数体+αで安全に倒す 等

幻惑タワー オススメ度:★☆☆☆☆~★★★★☆

単体では活躍の場は無いが複数体運用前提であれば活躍できる。束縛が敵に刺さるか刺さらない かで難易度がかなり違ってくる。

オーベロンの活躍場面について – PvP編 –

PvP オススメ度:★★★★★

E5複数体運用前提であり難易度として高いがそれでも光闇E5パーティ作成より難易度が低く強力 である。たまにお見かけする【森林使い】が表すように低コスト高リターンで人気が高い。

スロット1 スロット2 スロット3 スロット4 スロット5 スロット6

例→オーベロン オーベロン オーベロン ガルーダ ガルーダ バルキリー等 愛出るのりひも煮湯を飲まされた事があるが少し前の善悪パーティが歯が立たない位強力である。

オーベロン育成ノススメ

おすすめ装備:法師専属装備

おすすめAF

マナファウンテン

  • エネルギー+50
  • スキルダメージ率+50%
エネルギー+50を得る事による、開幕アクティブスキル発動仕様がオススメ!! もちろん『 悪魔の鐘 』の方が強力ではあるが入手困難なのと、オーベロン複数体運用の際、複数個必要の為、マナファウンテンがオススメ。

悪魔の鐘

  • 攻撃:+18%
  • HP:+14%
  • エネルギー:+50

おすすめスキン

スキンは『ゴールデンメモリー』がオススメ!!レジェンド時に『 スピード+6% 』『 HP+8% 』『 ダメージ軽減率+4% 』と オーベロンに必要な補正が全てある。なにより変態紳士の名を欲しいままにする優秀なスキン

おすすめ賦質

『 スピード特化 』と『 場残りを重視 』するかによって変わってきます!敵次第なのと自分の手持ちで変化させる必要があるので両方頭に入れておきましょう!!

  • スピード型 『 31132 』
  • 耐久型 『 11112 』

おすすめクリスタル

  • 『 HP+46%・HP+25000 』or
  • 『 +115 スピード・+32%HP 』

おすすめスロット

スロット1 スロット2 スロット3 スロット4 スロット5 スロット6
場持ちを良くさせるためにも後列がオススメ!!出来る限り複数積みして束縛を多く発生させていきましょう!!

オーベロンのシナジー英雄

複数体積みが基本で積めば積むほど強い!!
オーベロン

オーベロンの弱点英雄

アイロニーにより束縛をUniMaxに集めらてしまうので天敵の1人。
Uni-MAX3000
デモントーテムにより束縛を取り除かれるので天敵の1人。
ガスティン
そもそも束縛が効かない。簡単に爆発で吹き飛んでしまう
ミーム

森林の法師 – オーベロンのまとめ –

兎にも角にも複数体運用が強力なキャラです。UniMax等の対策キャラや光闇超強力キャラがいる ので最近猛威を振るいにくくなってはいるものの、集めて間違いない英雄です。低い星でも運用方 法があり幅広いユーザーやコンテンツに対応している優秀な英雄だと思います。そこのあなたも是 非アイヒロ界の変態紳士を可愛がってみてはいかがでしょうか?

愛出るのりひ氏
複数積みをする事でゲームの攻略をどんどん進めていこう!!
Cattleya
変態紳士に束縛という二つのキーワードを持つオーベロン!!是非育成していこう!
英雄紹介記事ライティングパートナー
愛出るのりひ氏

愛出るのりひさんのYoutubeチャンネル⇒https://www.youtube.com/channel/UC3GAcIp2e6pJk8iR51aUfaQ

愛出るのりひさんのTwitter⇒https://twitter.com/deiei1919