

森林の牧師 ビザ

今回は森林ヒーラー ビザのご紹介。全ユーザーが一度はお世話になる英雄でございます。アイヒ ロを始めたばかりの頃はあらゆる場面で彼女に助けられます。戦力が充実してくると餌となる運命 の彼女ですが、、、だからこそ今一度彼女をピックアップしてみましょう!! ライトユーザーも エンドユーザーも彼女の慈愛に包まれてください。
森林の牧師 – ビザ – 評価 | ||
ライトユーザー | PvP ★★★★☆ | PvE ★★★★☆ |
エンドユーザー | PvP ★☆☆☆☆ | PvE ★☆☆☆☆ |
ビザのスキルについて
スキル総評
回復・ヒーラー役が代名詞のビザですがパッシブスキル3の『 困惑の挽歌III 』により、沈黙のCCをばら撒いたり自身の『 クリティカルダメージ 』をUPさせる事で攻撃役としても機能します。ライトユーザーにとっては回復に攻撃も両方をこなせる心強い英雄です!
アクティブスキル:天の崩壊
ランダムな敵4体に『 272% 』のダメージを与え、味方全体のHPを攻撃力の『 220% 』回復させる。さらに 5ターンの間、味方全体のHPを攻撃力の70%分追加で回復させる
パッシブスキル1:女王の恩赦III
『 攻撃力+30% 』『 HP+25% 』 『 クリティカル率+35% 』 『 プレシジョン率+ 50% 』 『 回復効果+20% 』となる。
パッシブスキル2:星の交響曲III
通常攻撃をする度に2ターンの間、自身のHPが攻撃力の150%分回復する。そして4ターンの間、 自身の攻撃力+30%、回復効果+10%となる。
パッシブスキル3: 困惑の挽歌III
自身のHPが50%未満の場合、状態異常が全て消え、HPが最大HPの100%分を回復する。100% の確率で敵全体を1ターン沈黙させ、8ターンの間自身のクリティカルダメージが100%アップす る(一度のみ発動可能)
ビザの活躍場面について – PvE編 –
アシブールダンジョン オススメ度:★★★★☆
悪魔到達までは非常に有効。豊富な回復手段でゴリゴリ先に進める!!
ギルドボス&フレイムシュライン オススメ度:★☆☆☆☆
心許ない回復は不要。他DDを入れるのが吉。
封印の地 オススメ度:★★★☆☆
森林の中層までは活躍できるが下層付近になると敵の破壊力に対応出来なくなる。
試練冒険 オススメ度:★★☆☆☆
敵戦闘力次第ではあるが回復と沈黙ばらまきが有効で非ダメを抑えられる。が過信は禁物
幻惑タワー オススメ度:★★☆☆☆
回復よりも沈黙ccが有効な場合が多い。敵が鬼火力なので回復はあって無いようなものである
ビザの活躍場面について – PvP編 –
PvP オススメ度:★★★★☆
代名詞の回復が攻撃力依存なので大回復ができない。沈黙も1ターンなのでライトユーザー以降は 素直に餌にしてしまおう。
ビザ育成ノススメ
おすすめ装備:牧師専属装備
おすすめAF
![]() ルーンフォース |
|
これらのAFはビザにとってベストではあるが非常に貴重なAFなのでビザに付けっぱなしにする事はほとんどないでしょう。 |
![]() ゴールデンクラウン |
|
|
![]() 魔石の剣 |
|
![]() 不敵の鎧 |
|
上記AFに比べると比較的入手しやすいので、耐久力を高めるためにも不敵の鎧はオススメ |
おすすめスキン
『スノウクイーン』のスキンがオススメ!レジェント時には『 HP+5% 』 『 攻撃+3% 』 『 クリティカルダメージ+5% 』 ビザの主要能力を無駄なくバフできるのでオススメ!
おすすめ賦質
『 111(3)12 』の耐久仕様がオススメ!!
おすすめクリスタル
- +46% HP、+25000HP
- +33%HP、+26%攻撃
おすすめスロット
スロット1 | スロット2 | スロット3 | スロット4 | スロット5 | スロット6 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
後列が基本。だがあえてスロット1に置き沈黙ばらまきを狙うのもアリ |
ビザのシナジー英雄
ビザの弱点英雄
![]() |
アメン・ラーの治癒呪いによる回復反転が辛い |
アメン・ラー |
森林の牧師 – ビザのまとめ –
まとめ E5まで育成しているユーザーはいまだお目にかからないが、今まで幾度もリワークの対象になっ ており今後もあるかもしれない、、、HP割合回復とかになると化けるかもしれない、、、。



愛出るのりひさんのYoutubeチャンネル⇒https://www.youtube.com/channel/UC3GAcIp2e6pJk8iR51aUfaQ
愛出るのりひさんのTwitter⇒https://twitter.com/deiei1919