

円盤クエスト(旧名称:カジノイベント)
定期イベントの1つ『円盤クエスト』。1か月に1回ぐらい開催され、開催期間は1週間。以前はウィッシング盤ではなく『カジノ』という名称でイベントも『カジノイベント』と呼ばれておりました。以前までは1回ぽっきりのイベントでしたが円盤クエストに代わり周回が可能になりました。
メカニズムとして下図の赤枠で囲んでいる『白銀の円盤』にて円盤を300回、回すという内容になっております。
押さえておくポイント3つ
円盤クエストを効率的にクリアするための3つのポイントを紹介しておきます。
VIP2にランクアップさせておく
アイヒロにはVIPという制度があります。VIPランクに応じて様々な恩恵が得られますがその中でも円盤クエストを効果的に進めるためにもVIP2は目指されて下さい。VIP2になっておくと円盤の10連が8枚で出来ます。アイテムの消費を20%削減できるので、1周コインが300枚必要な所240枚でOKという事です。円盤クエストは4週出来るので1200枚必要な所を960枚、最大240枚の削減が可能という事です。
※ちなみにレベル80になるとVIP0でも10連を8枚で回すことが可能になります!
とはいえ、英雄などの育成がかなり時短になるので少し課金してVIP2以上にすることを激しくオススメします(´艸`*)月間会員カード(大)を購入しているとVIP2以上でコインが毎日1枚、VIP5で2枚・VIP7で3枚、VIP9で4枚VIP11で5枚貰えるようになります(。-`ω-)
コインの消費はイベント期間に!
円盤クエストだけに限りませんが、アイヒロの定期イベントは『資材管理』が非常に重要になってきます。普段からコインを日課をクリアするといった理由などで回していませんか?『円盤クエスト』は定期イベントの中でも普段から資材をコントロールしておけば1周は簡単にクリアできるイベントです。普段から安易にコインを消費せず『円盤クエスト』を心待ちにしておきましょう!
闇市で毎日8枚購入!
コインを手っ取り早く入手する方法として闇市で毎日購入しておきましょう。240ダイヤ(1枚30ダイヤ)と比較的安く購入出来ます。仮に毎日購入すると1か月で240枚と1周分を貯める事ができます。その他、日課の『ゴールドメイカー』『ハートを5回寄付』でそれぞれ1枚、1か月で60枚。コツコツと貯めていきましょう!
円盤クエストの景品
円盤クエストを1周すると下記アイテムを獲得できます。
- オーブ:8個
- キラコイン:6枚
- ランダムでその時指定されている星5英雄のピース
- 煌めき聖物:5枚
星5英雄のピースは序盤では基本的に使える英雄がリストアップされていますね。しかし終盤に向かって餌にしか使えなくなってくると思います。とはいえ序盤では貴重な戦力になる事は間違いないので初心者の方も是非1周出来るようチャレンジして下さい!
コインのおすすめ入手経路
コインのおすすめ入手経路を分かりやすくまとめておきます。
- 闇市(240ダイヤ:8枚)、
- 日課(ハートを送る・ゴールドメイカー)1日合計2枚
- アシブール商人(ゴールド売りは全部購入、老婆の500ダイヤ:20枚がゲーム内最安値)
アシブールダンジョンでは老婆・娼婦・青年の3名ともコインをゴールド売りしています。ゴールドで売っているコインは基本的に全部買っておきましょう。老婆が売っている500ダイヤで20枚はゲーム内で最安値なので購入するのをオススメします。
円盤クエストのまとめ
- クエスト期間以外は円盤は絶対回さない
- イベント期間回すのであれば最低でも300回分は回す・途中で辞めない
- 闇市・日課で毎日10枚はコインを最低でも獲得する
- VIPと月間会員カードの合わせ技でコインを毎日貰う
